2014年2月28日金曜日

フレンチローストコーヒー French roast coffee



美味しいコーヒー 人のより好みも随分違います 私たちの出すフレンチコーヒーはコクがあり深い味わい スイスエグロ社のスーパーマシンで落とす引き立てコーヒーの新鮮さ アイスコーヒーも
to order美食家に好まれる本格的 さらにその上の味を求めて追求されています

2014年2月27日木曜日

若者たちへの期待  Expectations for young people



今日から新宿調理専門学校生の1ヶ月に渡る研修がスタートします 若いこれからの時代を築く
人々に関われる喜びと 頑張って欲しい将来への想いを期待します

2014年2月25日火曜日

もうすぐ春 Spring just around the corner



ようやく溶け出した雪を尻目にトレーニング再開、春はもうそこまで来ています 早咲の梅の華も落ちてしまって寂しい感がありますが、さくらも確実に膨らんでいますよ 私たちが住む多摩川、四季を感ずるひと時、いいものです

2014年2月24日月曜日

転勤、合格 入学、東京にお母様  Relocation, pass entrance, mother in Tokyo



仲の良い親子 お嬢様のお引越しを終えて、レストランシュークルディナー 大勢のお客様に囲まれて、お母様の満足そうなお顔、弾む会話 この時期地方からの転入 人が移動する時期
合格、卒業、就職お祝い 美味しい食事にいらっしゃいます

2014年2月23日日曜日

こんなに可愛い And so cute



アニバーサリーディナーコース、可愛いお子様、孫にでもしたい愛くるしさ、お母様のお誕生会
シェフのコルク作品も子供たちの人気の的

2014年2月22日土曜日

オリンピックってすごい Wow I Olympic

古代オリンピア、こんなに山あいの所からスタートしたオリンピック 冬の選手たちの活躍
連日感動を届けてくださいます、歓喜に涙、潜む苦労、苦悩を共有、どの選手も感謝を口に
支えあって成り立つ環境、自分たちも認識、、、

2014年2月21日金曜日

アグリッシュブルな春へ To Spring UGG Resch Bull



芽吹く春が待ち遠しい、そんなおもいを先取り、仕込みが続きます、ホワイトアスパラガス、ルバーブ、ペッシュルージュ オセイユ、春は もうそこまで、、、、、、

2014年2月20日木曜日

パラレル、竹内選手 Parallel, Takeuchi player



スノーボードパラレル、4度目のチャレンジ、日本を飛び出してのtraining、スイスチームに同行して
テクニックを磨き 一度は日本チームを蹴って武者修行、やっとたどり着いた銀メダル 強いものが
取るメダル、心技体、オリンピックはすごい

2014年2月19日水曜日

若きコックの研修 Training of young cocks Standing



今月後半から、新宿調理師学校から二年制の学生研修が1ヶ月間始まります期待します、新しい風、新人たちの初々しい初心 忘れてしまってはいけません、社会、お店実際に経験する大切さ
刺激になること間違いなし


2014年2月18日火曜日

遠くに飛ぶ  jump away



冬のオリンピック、感動の涙、自然と選手たちの活躍に敬意、舞台に立ち、隠された苦労や苦悩
誰もが求めるメダリスト、心の葛藤、あまりにも過酷な心境 そしてその先のメダルへ
スキー団体銅メダル オリンピックってすごい

2014年2月17日月曜日

小さいおうち、黒木さん女優賞 Little House, Actress Kuroki


ベルリン映画祭、山田洋次監督の昭和の佇まい、日本が本当に日本らしかった時代の人の暮らしを描いた心の郷愁、女優の黒木華さんが最優秀女優賞を受賞、欧米でも羨む日本の昭和史、もつ文化気づかない心のぬくもり、大切にしたい日本の文化

2014年2月16日日曜日

レジェンド Legend


オリンピック、ラージヒル葛西選手、世界が驚く大きいジャンプでまさにレジェンド、41歳をものともせず驚愕、どうしてこんなに頑張れるの、世界の人々に新たな希望、伝説を後一歩と銀メダル
感動をありがとうございます

2014年2月15日土曜日

合格お祝い  Pass celebration

厳しい受験戦争、名門の高校、大学 どうでしたでしょうか 合格歓喜の瞬間お祝いされましたでしょうか  そんなお祝いの瞬間をご家族やご友人と 素敵な時間 シェフの美味しいお料理でお過ごしされる至福のひととき、、、

2014年2月14日金曜日

雪のバレンタイン いいかも Valentine sucker of snow



こんないイメージ、シエフ金井の料理、今日のバレンタインは雪、ひときわ雰囲気あり、どうする
彼に打ち明けるの?それとも、、、、、、、お待ちします


2014年2月13日木曜日

雪との戦い  Fight against snow



多摩川やっと雪が溶けてtraining再開とおもいきや また明日から雪模様とか,
今年は厳しい、今銀メダル、渡部選手の報道、おめでとうございます オリンピックは特別

2014年2月11日火曜日

寒いよ Is cold


寒すぎ、残雪が残りカチカチの道路、せっかくの美味しい料理、なかなか出ていらっしゃれない状況、今日もグループキャンセル、試練が続きます

2014年2月10日月曜日

寒いから熱く  The hot and cold from


雪が残る寒い東京、寒々しさを吹き飛ばそうと件名の作品造りが続きます 期待されるシェフ金井も寒さを吹き飛ばす熱さ

2014年2月9日日曜日

45年ぶりの大雪 Heavy snow 45 years

お客様のキャンセルが続出、自分たちのことは言えないほどの大雪、東京は本当に雪に弱く
道路、空路がマヒ、これが45年ぶりとか、真っ白な雪景色 それに今日は都知事選挙
滑る道路、ご年配や子供達も大変、雪國の人のご苦労実感


2014年2月8日土曜日

ザビートルズ 50周年  50th anniversary of The Beatles



音楽チャートの記録を持ち続けているザビートルズ 根強い人気がいつまでも続く伝説のグルーブ
誰でも知っているあの優れた音楽性、普遍的な旋律、染み込んだ4人のファッション、ルックス
いい時代に生まれてよかった、

2014年2月7日金曜日

冬のオリンピック始まる The start of the winter Olympics



ロシア、保養地ソチでの冬のオリンピックがいよいよ始まりました、たくさんの感動を期待します
どれだけ鍛え上げた技術でもメンタルの難しさ、まさに心技体、頑張れ、日本

猛禽類のツミの巣立ち、、、The departure of the bird of prey, the sparrowhawk...

 木々の間から鋭い鳴き声、すぐ存在感が、、、 子育てが最終となり、逞しく巣立つ、猛禽類の、ツミ 巣立った4羽が織りなす、勇ましく、優雅な舞