2016年12月4日日曜日

その2










山陰の面影The shadow of the Sanin

羽田発岡山行きの日本航空便で初めて国内観光、すぐ倉敷へ、雨の倉敷もなかなか
鳥取、島根は今人気のスポット、シジミの穴道湖、玉造温泉、出雲大社、足立美術館へと





 

2016年11月23日水曜日

2016年11月14日月曜日

菊の花の舞Mai of chrysanthemum flowers

紅葉も通り過ぎて早冬かと思いきや、確実に秋は踏みとどまっています、綺麗な紅葉を説くと御覧ください






 

2016年10月31日月曜日

七五三Seven-Five-Three Festival

可愛い未来の大人たちのイベント、七五三、御爺ちゃん、御婆ちゃん、ご両親と






 

2016年10月30日日曜日

ハロウィンHalloween

ハロウィンはもはや日本人にとってもビックイベント、住まいの子供たちは仮装して
家庭訪問しておやつ、御菓子をゲット、孫たちへのプレゼントカボチャパイを、、、



 

2016年10月16日日曜日

モダン東京Modern Tokyo



ニューヨーク、東京、パリ、ロンドン1300万人がうごめく東京、街の活力はまさに世界的、大型化する都会のエネルギー、途方のないものへと、、、、、
 

2016年10月3日月曜日

寒くなるにつけて綺麗Pretty immersed in it gets cold




雨上がりの早朝、朝日が事の他綺麗、寝ているのがもったいない感じ、これからが益々いい

どやどや新宿Sound of many footsteps Shinjuku

体力アップと、親しんだ新宿の隅々をくまなく散策、変貌は当然として、アグレッシュブル
な都会の喧騒触れるのも良しとして、、、


















 

猛禽類のツミの巣立ち、、、The departure of the bird of prey, the sparrowhawk...

 木々の間から鋭い鳴き声、すぐ存在感が、、、 子育てが最終となり、逞しく巣立つ、猛禽類の、ツミ 巣立った4羽が織りなす、勇ましく、優雅な舞