2024年2月20日火曜日

冬からの脱却か(・・?  Is it an escape from winter?

 もうすぐ、キツツキなどが現れそうな陽気になりました。連日河川敷の友人たちに

会い行きます。待っていてくれています。すぐ近くで飛び回り歓迎の気持ちかな(・・?


カワセミは、多くあちこちで飛び交います。、小さい割には餌の小魚をうまく
ゲットして見せつけています。スピード感在り、確かな目線で滑空します。

大群のダイサギも少しづつ、帰かんしています。川津桜も咲き出して、もう春気分
三寒四温とはよく言ったもので、明日からはまた冬modeとか(・・?



2024年2月15日木曜日

森の鳥たち birds of the forest

町田市の山間、薬師池は、梅の満開の季節にちずがいています。
飛ぶ鳥も違いがあります、ダイサギ、ルリビタキ、シジュウカラ、

 初めての遭遇、コゲラも向かいに来てくれました。




 

2024年2月3日土曜日

白梅、紅梅は春への伏線 White plum and red plum blossoms are foreshadowing of spring.

 春を感じるはやさきの白梅、紅梅が見頃となります。集う鳥たち、大寒を過ぎ

耐え忍ぶ2月、季節は確実に春へと、レンズ越しに感じています。











東京都心散策、、、Walking around central Tokyo...

 国際フォーラムまで出向き親睦会参加 久しぶりの旧交を温めてきました。 東京駅から有楽町までの街撮りを楽しみながら 大手町から、丸の内、銀座散策、刺激のある 待つの様相に自分もと、、