日の出前のささやかな涼しさに、また鳥たちの活動に合わせて
早朝am4:30頃から近くの多摩川、大栗川、程久保川へアクセスし
日中の暑さからの逃避、結構楽しんだりして、、、、
意外と撮れる鳥たちの生態系、決定的な画像にはまだですが
頑張りますね。
日の出前のささやかな涼しさに、また鳥たちの活動に合わせて
早朝am4:30頃から近くの多摩川、大栗川、程久保川へアクセスし
日中の暑さからの逃避、結構楽しんだりして、、、、
意外と撮れる鳥たちの生態系、決定的な画像にはまだですが
頑張りますね。
暑さに負けない// 強がりにも思えるほどの日本の気候となっています。
過去の暑くても32℃、今は35℃が平均となり、耐えることが出来るのか(・・?
フランスオリンピック大会の選手の皆さんにエールを送りその活躍に
感動とドラマに歓喜して、、、、、
ぐっすり眠る、美味しい物を食べる、適度な運動で暑さに負けない体に
一見強がりに思える都市となりましたが、熱中症予防も一苦労、、
負けないぞ、、、、と
日本の方々が忘れかかった、日本文化に海外の方々が魅力を発掘しています。
タイムスリップした、侍文化、明治、昭和の嗜み、家屋、街道の旅籠
自分たちには経験のない違いに、非日常の価値観を抱く
誰もが見たい、初めての経験と違い、認め合う喜びに安堵したりして、、、
上野不忍池付近、上野公園、アメ横の顔つき、多様な側面に人々が魅了され
海外からもたくさんの方々が、、、、、、
公園の側道には、心配りの氷が涼を届けてくれています。
大きな塊を取り上げ、体のあちこちへ、冷えた気分で次へです。
2024 07 01小雨の中、果敢にチャレンジ、東京都町田市の山間
ダリア円が開園しました。
あいにくの小雨、人がいない空間、独り占めも悪くはない
思う存分に自己満足、開園に嘆く園側をさておき、綺麗を
しっかりと捉えて、、、、
木々の間から鋭い鳴き声、すぐ存在感が、、、 子育てが最終となり、逞しく巣立つ、猛禽類の、ツミ 巣立った4羽が織りなす、勇ましく、優雅な舞