2019年3月31日日曜日

東京、下町風情

軒先に群がる日本の風情、なかなかなもの、自分探しの旅、日本にもあります。






2019年3月30日土曜日

浅草人人人 Asakusa people、people people

浅草には初めてと、皆に笑われながら、春の観光、良い時期と重なり、ごった返す人の波
オリンピックを控え、本当にどうなっちゃうのか(・・?




2019年3月26日火曜日

桜の咲くころ When the cherry blossoms bloom

桜、日本人には、春の訪れを強く印象付ける花、これが寒さからの解放を意味する
季節の到来を予感させる



2019年3月22日金曜日

木々の目覚め Awakening of trees

生き物たちの春、植物や動物たちの長い冬眠からの、目覚め、ようやく待った季節へと








2019年3月21日木曜日

日本の美、桜 Japanese beauty, cherry blossom

ソメイヨシノの開花宣言の時、東京府中、東郷寺の桜は、ちょうど満開を迎えます
見ごたえありの花の下、しばし、夢想に




2019年3月18日月曜日

桜はまだ(・・? Cherry blossoms still

今にも咲きそう、今年も近々、その前に前座の花がひとしきり、楽しませてくれます





2019年3月13日水曜日

木々の芽吹き Bud of trees

クリスマスローズの隣にガーベラ、豆苗のえんどう豆、台湾桜が一気に色ずいて






2019年3月10日日曜日

2019年3月9日土曜日

富士山の鳥を撮りに、、、To photograph birds at Mt. Fuji...、

 またも富士山の、五合目撮影に、、、 一気に7℃と冷蔵庫並み、下界は28℃ 夜中の03;00~ 5;00着して、スタンバイ 早速、ホシガラスの歓迎に始まり、ルリビタキ、三昧に ウソのオス、メス、、、幼鳥 ヒガラ、キバシリ、センダイムシクイと 下界の何倍も濃い出現に、、、