上野不忍公園、ゆっくりとウォーキング、ベンチで想いを巡らせている人、文化芸術鑑賞、
大きなイベント参加と、またしょうわの想いがぎゅっと詰まった街並みに魅了される
高架下の利用、其々の地域の特性が出ていて面白い、都心の繁華街の佇まい
昭和世代にはたまりません。ゴチャゴチャと詰め込み、周りに気遣いせず、許しあう
あるがままを受け入れる、寛容性、厳しい時代こそ、必要か?
今日から少し気温が下がるとか?
過ごし方工夫して!!
もう良いか、文句を言いながらの、暑くないと、夏ではない
昔ドイツ🇩🇪ハノーファー、8月曇り空で、セーター、夏がなく、辛い、つらい
2年続けて震える夏体感、夏のありがたみ、文句を言いながら、、、有難うを
またも富士山の、五合目撮影に、、、 一気に7℃と冷蔵庫並み、下界は28℃ 夜中の03;00~ 5;00着して、スタンバイ 早速、ホシガラスの歓迎に始まり、ルリビタキ、三昧に ウソのオス、メス、、、幼鳥 ヒガラ、キバシリ、センダイムシクイと 下界の何倍も濃い出現に、、、