Facebook 金井修治 また、ブログ sucre shujiの写真館もご覧ください。
暑い、暑いと嘆いていても、、、、立ち向かい行動℃
毎日の炎天下の中を潜り抜けて、日陰がさす、東屋の
風通しの良い所に身を委ね、連日撮影
猛禽類、昆虫、夏の花と、追いかけます。
大型の鋭く飛び交う猛禽類も難しいものですが
小さな小鳥、カワセミもなかなかな思い道理にならず
皇マニアは連日のリベンジ、だから面白く話題が、、、
子育てが最終となり、逞しく巣立つ、猛禽類の、ツミ
巣立った4羽が織りなす、勇ましく、優雅な舞
鳥の撮影と思いきや、水飲み場には、大型の黒い蝶々のみ
たまには蝶に魅了されてしまいました。
涼を求めて、深大寺の木々の中に、身を沈め
猛禽類の姿を探しに、、、、
ぐっとタイミングに恵まれました。
目の前で暑い体を水浴びで凌ぐ
生物の自然な情景に、安堵して、、、
またも富士山の、五合目撮影に、、、 一気に7℃と冷蔵庫並み、下界は28℃ 夜中の03;00~ 5;00着して、スタンバイ 早速、ホシガラスの歓迎に始まり、ルリビタキ、三昧に ウソのオス、メス、、、幼鳥 ヒガラ、キバシリ、センダイムシクイと 下界の何倍も濃い出現に、、、