2023年6月19日月曜日

              日陰の紫陽花、北側に位置し、ひと時の遅れが

          逆にシーズン後半は、冴えまくる、なんとも可憐で

         綺麗な花弁、長く現状維持して、見る者たちを
        魅了し続けいます。冷風吹き抜ける、森の湿地帯
        撮影に訪れて、涼をとる、暑い夏の凌ぎ方を
           自然から教えて頂きました。





0 件のコメント:

富士山の鳥を撮りに、、、To photograph birds at Mt. Fuji...、

 またも富士山の、五合目撮影に、、、 一気に7℃と冷蔵庫並み、下界は28℃ 夜中の03;00~ 5;00着して、スタンバイ 早速、ホシガラスの歓迎に始まり、ルリビタキ、三昧に ウソのオス、メス、、、幼鳥 ヒガラ、キバシリ、センダイムシクイと 下界の何倍も濃い出現に、、、