小金井市の感とクラブに隣接した
江戸東京たてもの園にも桜の花見客が多く
歴史建造物が郷愁を誘う
東京の河津桜、例年なら咲き誇る時期ですが、今年はやや遅れ気味
いつもの場所にと出向きましたが、やっとのつぼみ
久しぶりの雪と雨模様に、、、、しばしの時を過ぎますれば
待望の春へ、、、枝の下では、、カワセミのエサ取りを垣間見て、、、、
またも富士山の、五合目撮影に、、、 一気に7℃と冷蔵庫並み、下界は28℃ 夜中の03;00~ 5;00着して、スタンバイ 早速、ホシガラスの歓迎に始まり、ルリビタキ、三昧に ウソのオス、メス、、、幼鳥 ヒガラ、キバシリ、センダイムシクイと 下界の何倍も濃い出現に、、、